江戸川区立上一色南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
長なわフェスティバル(2・4・6年)
できごと
強風が吹き条件は良いとは言えませんでしたが、目標回数の達成に向けて、どの学級も頑...
前期クロッキー展
2学期の個人面談期間中に「前期クロッキー展」を開催しています。展示場所は各教室の...
水害を想定した避難訓練(近隣保育所)
近隣保育所による、本校の非常階段を上り水害から身を守る訓練がありました。
避難訓練(消火器訓練)
火災を想定した避難訓練が行われ、6年生が小岩消防署の指導の下、消火器訓練を行いま...
長なわフェスティバル(1・3・5年)
それぞれの学級目標達成に向け一生懸命に頑張りました。
長なわウィーク
長なわウィーク(11月12日〜11月18日)が始まりました。全校で中休みに練習を...
なかよしタイム(11月)
毎月1回行われる「なかよしタイム」(縦割り班活動)がありました。 6年生が各...
図書ボランティアによる読み聞かせ
図書ボランティアによる読み聞かせがありました。今回は、オンラインでの読み聞かせ...
保健授業〜「もしも誰かが突然倒れたら」〜
「大きなけがや病気で人が倒れた時には、心肺蘇生を行ったりAEDを使ったりすること...
らんらんフェスティバル 2年
11月2日(月)、第2学年のらんらんフェスティバルが行われました。2年生は校庭を...
らんらんフェスティバル 5年
らんらんフェスティバルが5年生を皮切りに始まりました。5年生は校庭を10周走りま...
お知らせ
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年11月
RSS