学校日記

運動会練習日記①(1年・2年・応援団)

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

学校日記

 「運動会特別時間割」が始まって1週間が過ぎ、運動会当日まで【あと2週間】となりました。今日からは各学年や応援団、リレー等の練習の様子を少しずつお知らせしていきます!

 まずは、1・2年生。週末の雨の影響で、校庭のコンディションがよくなく、両学年とも「体育館で【表現】の練習」をしていました。1枚目の写真が1年生の様子。【表現】の基本の立ち位置を確認し、その後、曲に合わせて実際にダンス! 既に多くの児童が「基本の振付」を覚えていてビックリ! 身体全体を使って「楽しそうに笑顔で」踊る姿が印象的でした。2枚目の写真が2年生の様子。1年生の練習を見て驚いていたところ、2年生の練習を見てさらにビックリ!! 「基本の振付」を覚えているだけでなく、2年生は『隊形移動』の段階まで進んでいました。2年生は自分で踊るだけでなく、隊形移動の際に友達同士声を掛け合ったり、ダンスを教え合ったりする姿が見られ、感心しました。両学年とも、もうすぐ校庭に出てきますね…。頑張れ!1・2年生!!

 3枚目の写真は応援団の朝練習の様子。土日の休み明けというのは、なかなかテンションが上がりにくいのですが、応援団にはそんな心配は無用! みんなすすんで朝早く登校し、朝の陽射しを浴びながら「大きな声」&「大きな振付」、実に前向きな態度で練習に取り組んでいました。頼むぞ!応援団!!