学校日記

【セレクト給食】と【不審者対応訓練】

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

学校日記

 1学期も「最終週」に入っています。残すところ、明日と明後日の2日間。きちんとしめくくって、夏休みを迎えたいと思います。

 さて、一昨日の月曜日(14日)、【セレクト給食】を行いました。何を「セレクト」するのかというと…、揚げパンです!『キャラメルきなこ揚げパン』か『いちごミルク揚げパン』…、さてさて、子どもたちが多く選んだ方はどちらだったと思いますか?

 また、先週【不審者対応】の避難訓練を実施しました。今年の5月、立川市の小学校で実際に事件が起きています。子どもたちはとても落ち着いて行動できていましたし、体育館に集合した際に伝えた「自分の命は自分で守る!という意識を高めましょう。」という私・校長の話も真剣に聞いていました。

 子どもたちの下校後、小岩警察の方から、万が一不審者が学校に侵入してきた際の「対応の仕方の留意点」、「【さすまた】の効果的な使い方」、「効果的な防犯グッズ」等の指導をいただきました。