学校日記

「おはぎ」ありがとう

公開日
2012/02/02
更新日
2012/02/02

学校日記・学年の様子

昨年末の平成23年12月7日。
西小岩小学校で飼っていたうさぎの「おはぎ」が亡くなりました。
7〜8年といわれる寿命の中、11年も長生きして、
子どもたちを、癒したり優しい気持ちにしてくれたりしました。
亡くなる間際まで食欲もあり、苦しんだ様子もなく亡くなりました。
天国にむかって「ありがとう」と言いたいと思います。

今、学校にいるうさぎはオスの「マーブル」とメスの「雪子」です。
初めて一緒にしたときは縄張り争いで大げんかをしていましたが、
今では寄り添って眠るほど仲良くしています。
この2羽のうさぎも、西小岩小学校の一員として、
子どもたちと仲良く生活しています。
飼育委員会の児童が、毎日えさやりやそうじを一生懸命行い、
夏休みや冬休みも交代でお世話をしています。