江戸川区立東小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年1組図工「Window art」
できごと
音楽会に向けて、窓の装飾をしています。切ったり貼ったり、みんな一生懸命です。始め...
区小教研外国語部の研究授業(5年2組)
11月5日(木)に、江戸川区小学校教育研究会外国語・外国語活動部の研究授業が、...
歯みがき週間
歯みがき週間が始まりました。 11月4日から7日までは1組、11月10日から1...
1年1組図工「あそぼうよパクパクさん」
「あそぼうよパクパクさん」では、紙の特徴や動く仕組みを理解しながら、作品を作りま...
4年2組図工「ちかごろ むちゅうです」
「近頃、夢中になっていることは何ですか?」の問い掛けに、「野球」「ネコと遊ぶ」...
【給食】新メニュー おさつトースト
秋の食材といえば、いも・くり・かぼちゃですね。今日は新メニューで、「さつまいも」...
6年生 体育大会表彰
全校朝会にて、今月16日(木)に行われ...
6年 図工「Window art」
窓に貼ることができるシールを使って、音符、楽器等の色や形を作りました。6年生が、...
3年1組 図工「Music art」
音楽会の装飾を作りました。5種類の中から1枚選び、作品を作りました。鉛筆で下描き...
料理・手芸クラブ 第二回「指あみ」
子供たちは、「指あみ」に少しづつ慣れてきました。リズムよく、コツコツと編んでいま...
3年 社会科見学
10月23日(木)に郷土資料室、一之江名主屋敷、魔法の文学館に行ってきました。...
読書感想文コンクール 表彰
10月21日(火)の全校朝会で、青少年読書感想文全国コンクール・江戸川区審査会で...
青空給食
「青空給食、晴れるかな‥」と、先週から子どもたちは楽しみにしていましが、寒く雨も...
歯と口の図画・ポスター 表彰式
10月21日(火)の全校朝会で、歯と口の図画・ポスターの表彰式がありました。区の...
3年 歯科指導
昨日、学校歯科医の先生による歯科指導がありました。歯科衛生に関する知識や習慣を...
5、6年生 フッ化物洗口
今日から5、6年生のフッ化物洗口が始まり、学校歯科医の笠原先生が視察に来てくだ...
4年 煙体験
本日は、火災発生時の避難訓練を全学年で行った後、代表で4年生全員が煙ハウスの体験...
3年2組「未来にタイムスリップ」
「もしも未来にタイムスリップできたら、みんなは何をしていると思いますか?」の問い...
4年2組「トロトロカチコチワールド」
空き缶を組み合わせて形を作り、布をかぶせてからトロトロ粘土を塗りました。トロトロ...
4年 味覚教室
先日、4年生は味覚についての出前授業がありました。シェフの方にお越しいただき、五...
学校便り
HP掲載資料
保健便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年11月
RSS