江戸川区立小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会活動
あいさつの取り組み
校庭のさるすべりの木がきれいな花を咲かせています。小岩小の校歌で「桜に 藤に ...
役割分担
学級ではいろいろな仕事を子どもたちが分担して取り組んでいます。今日、いくつかの...
3年生 運動会練習スタート
できごと
夏休みが終わり、学校に子どもたちの笑い声が戻ってきました。 3年生も元気いっぱい...
6年生ありがとう
8/19にプール清掃をしました。 自主的に参加してくれたたくさんの6年生のおか...
引き渡し訓練
本日午後、東海地震の警戒宣言が発令されたという想定で、保護者の皆様のご協力を得...
夏の終わりに
一週間前は大変な暑さでしたが、今日はプールに入った子どもたちが肌寒さを感じるよ...
8月27日(水)の引き渡し訓練について
お知らせ
いつも学校の教育活動について、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございま...
目標に向けて
2学期2日目。学級では2学期の目標や運動会のスローガンを考えたり、係や当番を決...
2学期始業式
子どもたちの元気な声、明るい笑顔が学校に戻ってきました。2学期のスタートです。...
二学期目前です
夏休みの水泳指導は今日で終了しました。(写真は後半の低・中・高学年の様子です)...
児童の安全確保に関するお願い
緊急連絡
本日(8月21日)12時ごろ小岩駅近く(イトーヨーカ堂付近)にて事件が発生した...
緊急連絡メールのテスト配信をしました
いつも小岩小学校の教育活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。...
夏休みも折り返し・・・
昨日で夏の水泳指導の前半を終えました。毎日プールに通って、真っ黒に日焼けしてい...
追加の不審者情報です
本日 8月6日(水)10時ごろ 小岩小学校正門付近の千葉街道沿いで 不審な男性...
不審者情報がありました
本日5日(火)の朝と夕方に、小岩小学校の近隣で不審者が出たという情報が入りました...
稲穂がつきました
8月になりますます暑さも厳しくなってきました。そんな暑さに負けず、小岩の水田の稲...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS