3年生 弱視理解教育
- 公開日
- 2014/07/18
- 更新日
- 2014/07/17
できごと
今日は、ひまわり学級で3年生の弱視理解教育がありました。
「見えにくいってどんなこと?」について学習しました。
普段何気なくやっていることも、視界が開けていなかったり、ぼやけて見えるとできないんだということを体験することができました。
子どもたちの感想には、「これからは、目が不自由な人がいたらもっと声をかけていきたい」、「自分が見えることは普通のことではないんだ」と書いてありました。
体験することで様々なことを感じることができた3年生でした。