授業の様子2
- 公開日
- 2013/12/04
- 更新日
- 2013/12/04
あいさつの取り組み
授業の様子紹介のその2です。
さくら学級(情緒障害学級)並木教諭の小集団での指導。3人の子どもたちがさまざまな活動に取り組み、自分の活動を振り返ったり、お互いのよさを認め合ったりしながら、人とのかかわり方を学んでいました。
4−1井口学級は体育。ポートボールに取り組んでいました。自分たちで作戦を立て、練習し、ゲームを行っていました。審判も分担して行い、自分たちの力で授業が進められていました。
星井教諭の2−1の音楽。代表の子どもが前で合図などをしながら鍵盤ハーモニカの練習を進めたり、新しい曲を繰り返しCDで聞き、口ずさみながら覚えていったり、体を動かしながら楽しんで曲を鑑賞したり、と楽しみながら学んでいました。