小さなことを積み重ねる
- 公開日
- 2013/04/30
- 更新日
- 2013/04/30
あいさつの取り組み
毎日学校内を回っていると、いろいろなことに気付いたり、感じたりします。
学校の玄関は3か所。げた箱には子どもたちの靴がいつもきれいに並んでいます。その中でも、とりわけ靴をきちんと揃えて置いている子どもたち、学級があることに気付きました。
靴を揃えることは、ほんの1,2秒あればできることです。そのほんの1,2秒に心配りをして大切にすること、そして毎日続けることが、周りの人の心と自分の心を温かにすると思います。
毎朝、机が整然と並べられている学級、さりげなくゴミを拾っている子ども等々、そうした小さな心配りが、自分たちの生活に実は大きく影響します。小さなことを大切にする学校、組織は、人にも、社会にも、自然環境にも優しいことでしょう。
今日の朝会ではそのような話を子どもたちにしました。