【給食】3月5日(金)
- 公開日
- 2021/03/08
- 更新日
- 2021/03/08
給食
≪献立・6メシ第一弾≫
チャーハン
牛乳
鶏レバーのごまがらめ
れんこんチップサラダ
春雨と茎わかめのスープ
今日から3月12日までは「6年生献立ウィーク」と題し、もうすぐ卒業を迎える6年生にちなんだ給食です!6年生のリクエスト給食や、献立作成の授業でできた献立が実際に給食に登場します!
初日の今日は、6年生が考えた献立、通称“6メシ”の第一弾です!選ばれた児童には献立のポイントをプリントに書いてもらい、各クラスに配布します。そのプリントに書かれていた今回の献立のポイントは、中華風のメニューでまとめたことと、黄色・赤・緑の食材が全て入っていてバランスがいいことだそうです。野菜もたっぷり入った献立でしたが、どの学年も「おいしい!」とよく食べていました!
写真2
チャーハンのお米はあきたこまちを使用しました。あきたこまちはしっかりとした食感が特徴なので、チャーハンに向いていると言われています。それに加え甘味もあるお米なので、お米同士はパラパラ、1粒1粒はお米の甘味を感じられる仕上がりになりました。
写真3
調理さんがしっかりと炒め炊きしてくれているもの、パラパラに仕上がる秘訣!