学校日記

【給食】9月9日(水)

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2832428?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2837504?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2841091?tm=20240305134736

《行事食・重陽の節句》
とりごぼうごはん
牛乳
さばの竜田揚げ
こまつなと油揚げの煮浸し
菊のすまし汁

 今日は、‟重陽の節句”という行事食の献立です。中国では昔、奇数の数字を陽数と呼んでいました。9月9日は、陽数の中でも1番大きな数が重なることから、‟重陽”と呼ばれ、縁起の良い日とされています。中国では、この日に高い場所に登って、菊の花から作られた菊酒を飲むと長生きできると信じられてきました。この風習は日本にも取り入れられ、江戸時代になると5節句の1つである「菊の節句」として広がっていったそうです。‟重陽の節句”にちなんだものは菊酒の他にも、菊の花びらをつめた菊枕や、菊の花に綿をかぶせて肌をぬぐう被綿などがあります。今日は、かつお節と昆布のだしを使ったすまし汁に菊の花びらを入れて提供しました。子供たちは、菊の花に興味津々でした!

写真2
 菊の花は、酢を加えたお湯でさっとゆで、水で冷却して色止めをしています。今日は、生の菊の花がまだ入荷できないため、菊のりという菊の花を干したものを使用しましたが、とてもきれいな色に仕上がりました!

写真3
 さばの竜田揚げは、生姜としょうゆで下味をつけ、衣をまぶして揚げています。臭みが少なく脂がのっているため、子供たちにも大人気でした!

RSS