ヘチマの観察
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
5年生
5年生の理科では、実のなる植物「ヘチマ」の学習をしています。
今回は、顕微鏡でヘチマの花粉を観ました。
肉眼では見えない小さな世界を覗いて、興味津々の5年生。
みんな夢中になって観察していました。
1学期に初めて触れた顕微鏡。
素早くピントを合わせ、高倍率でもしっかりとみることができるようになってきました。
教科書の写真で学ぶだけでなく、実物を見てみると、発見もたくさんありました。
次は、ヘチマの実を実際に観てみたいと思います。