【給食】8月29日(水)
- 公開日
- 2018/08/29
- 更新日
- 2018/08/29
給食
≪献立≫
冷やし中華・ごまだれ
牛乳
大豆の磯部揚げ
蒸しとうもろこし
1,2時間目に3年生が皮むきをしてくれたとうもろこしは、給食室で蒸しとうもろこしにして提供しました!とうもろこしは皮をむくと甘さが低下しますが、3年生が調理するギリギリに皮むきをしてくれたので、とても甘い蒸しとうもろこしに仕上がりました。どの学年もとうもろこしの甘さを感じながら、美味しそうに食べていました!(もちろん、残りもほとんどありませんでした☆)
☆とうもろこし豆知識☆
とうもろこしの“ひげ”と呼ばれるもじゃもじゃの部分。実は粒と同じ数だけついています!ひげの正体は「めしべ」なので、ひげの数だけ粒ができるのです。3年生には皮むきの前にクイズで出しましたが、とても驚いていました!