【給食】2月19日(月)
- 公開日
- 2018/02/20
- 更新日
- 2018/02/20
給食
≪献立≫
ごはん
小松菜とおかかのふりかけ
牛乳
ハタハタの甘露煮
きんぴらごぼう
にらたまみそ汁
ハタハタと言えば生産量1位は秋田!ですが、お魚屋さんが持ってきてくれた兵庫県産(生産量第3位!)のハタハタも、とても味のいいものでした!甘露煮という名前ですが、給食では揚げたハタハタをタレにくぐらせました。骨までカラッと揚がっていて、魚が苦手な児童も食べられていたよという報告をたくさんもらいました☆(バイキングのためクラス巡回ができなかったのですが、各クラスの担任の先生が教えてくれました!)
写真2枚目
1年1組のバイキング給食でした!1年生になって2回目のバイキングは1回目よりもスムーズに行うことができました。
写真3枚目
他の学年はおぼんにお皿を2枚のせて料理を取りますが、1年生はお皿をもって料理を取ります。1人2皿使うため2回取りにくることになり、時間はかかりますが、安全性が高いためこの方法で実施しています。