【給食】9月16日(金)
- 公開日
- 2016/09/16
- 更新日
- 2016/09/16
給食
≪郷土料理・沖縄県≫
クワジューシー 牛乳 豆腐チャンプルー もずくスープ バナナ 牛乳
今日の給食は沖縄県の郷土料理です。沖縄県は昔“琉球王国”という国だったので、その時の食文化の名残が残っています。また「豚は声以外すべて食べる」と言われるくらいに豚の様々な部位を使った料理が多いことや、豆腐を使った料理が多いことが沖縄料理の特徴です。
クワジューシーというのは豚肉やかまぼこが入った沖縄の炊き込みご飯です。お祝いの時や法事の時にも食べられます。豆腐チャンプルーは豆腐と野菜、豚肉を炒めて作る料理です。豆腐チャンプルー以外にゴーヤチャンプルーやそうめんチャンプルーなどがあり、入れる食材によって名前が変わります。もずくスープは沖縄県の特産物であるもずくを使ったスープです。沖縄のもずくは本州のものより太くてやわらかいのが特徴です。今日は果物以外は沖縄料理づくしの給食です☆
写真2枚目
チャンプルーに使うニラに花ニラが紛れ込んでいました!ニラは葉を食べますが、茎と花の部分を食べるのが花ニラです☆
写真3枚目
バナナの切り口をシロップに漬けると色が変わりにくいと聞き、やってみました!