学習発表会〜2年生〜
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
2年生
9月28日(土)に行われた学習発表会では、「生き物 なかよし 大作せん」の発表を行いました。1学期の生き物調べで「生き物のすごい!」ところを見つけ、工夫しながら伝える学習を行った経験を生かして、今回は生き物の育つ場所や食べ物、成長の様子などを調べることを通して、生き物への親しみや大切にしようとする心情を育めるように学習してきました。
今回の調べ学習を通して、子供たちからは「このままだと動物たちが死んじゃう」「ごみをへらさなきゃ」などと考えをもち、自分にできることに目を向けることができました。
2年生も折り返し地点を過ぎ、次第に発表する時の態度や伝え方の工夫に変化がみられるようになりました。
また、作品展示の「あつまれペッモン」では、自分の好きな動物や虫、海の生き物をもとにペッモンを考えました。紙粘土に好きな色を混ぜてカラフルな自分だけの粘土で制作をし、唯一無二の作品に仕上げることができました。制作の中で、友達の良い工夫を自身の作品作りに取り入れる姿が数多く見られました。
今回の経験を生かして、体育学習発表会に向けた練習も頑張っていきます。
9月28日(土)に行われた学習発表会では、「生き物 なかよし 大作せん」の発表を行いました。1学期の生き物調べで「生き物のすごい!」ところを見つけ、工夫しながら伝える学習を行った経験を生かして、今回は生き物の育つ場所や食べ物、成長の様子などを調べることを通して、生き物への親しみや大切にしようとする心情を育めるように学習してきました。
今回の調べ学習を通して、子供たちからは「このままだと動物たちが死んじゃう」「ごみをへらさなきゃ」などと考えをもち、自分にできることに目を向けることができました。
2年生も折り返し地点を過ぎ、次第に発表する時の態度や伝え方の工夫に変化がみられるようになりました。
また、作品展示の「あつまれペッモン」では、自分の好きな動物や虫、海の生き物をもとにペッモンを考えました。紙粘土に好きな色を混ぜてカラフルな自分だけの粘土で制作をし、唯一無二の作品に仕上げることができました。制作の中で、友達の良い工夫を自身の作品作りに取り入れる姿が数多く見られました。
今回の経験を生かして、体育学習発表会に向けた練習も頑張っていきます。