5月2日の給食 ~こどもの日献立~
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/02
できごと
■献立
中華ちまき・ししゃもの青のり揚げ・もやしの中華炒め・たまご入り五目スープ・牛乳
■5月5日は「こどもの日」と「端午の節句」の2つの行事があります。「こどもの日」は”こども”と書いてありますが『こどもの人格を重んじ。こどもの幸福をはかるとともに母親に感謝する日』とされています。「端午の節句」は『男の子の健やかな成長を祈願する日』です。端午の節句はもともと中国の行事です。”難を避ける楝樹の葉”でもち米をまいたちまきを食べるという風習があります。今日は、ちまきを減らしている子もいましたが、食べてみたらおいしかった!とおかわりしている子もいました。