学校日記

5年生のみなさんへ(9)

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310072/blog_img/2811704?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310072/blog_img/2814598?tm=20240305134736

 5年生のみなさん。昨日配った、課題は順調に進んでいますか?先生たちは、昨日みんなからもらった1回目の課題を確認しています。どの子も、一生懸命に課題に取り組んだ様子がうかがえ、とても嬉しかったです。

 中でも、「時間割表」を、しっかりと使って学習をしている様子に、とても感心しました。さすが高学年だと思いました。配った時に説明をする時間があまりなかったのに、毎日の計画を詳しく書いて、振り返りや感想を書いていました。ぜひ、今週の課題もしっかりと時間割表を使いながら学習しましょう!学校以外の学習も、ぜひ取り入れていいのでがんばってくださいね!

 さて、今回の写真は以前紹介(5年生のみなさんへ(1)で紹介)した「インゲンマメ」の様子です。「ア」の写真を見たら分かるように、種子から芽が出ました。種子から芽が出ることを『発芽(はつが)』と言います。ここでみなさんに、問題です。種子から芽が出るのに必要なものと言えば何だと思いますか?・・・・・・・・・・・・・

 おそらく、多くの人が『水』と連想したのではないでしょうか。そうです。この写真の(ア)は水をあたえたもの、(イ)は水をあたえなかったものです。(ア)(イ)ともに共通していることは、同じ入れ物(今回は小さいビーカー)、同じ脱脂綿を使っています。違うことは、(ア)は水で脱脂綿をぬらした・(イ)は水で脱脂綿をぬらしてないことです。結果は、もちろん水をあたえた(ア)が発芽し、水をあたえない(イ)は発芽しませんでした。

 では、発芽に必要なのものは『水』だけなのでしょうか?・・・・・・ここからは、来週の課題とつながります。時間のある人は、理科の教科書12〜17ページを読んでみてはどうでしょうか。自分なりに「発芽に必要なもの」を考えてから教科書を読んでみると、役立つ予習になりますし、来週の課題にもスムーズに取り組めそうですね。

 他にも日ごろ不思議に思っていること・疑問を感じていることなどを、この休校期間に調べたり、夏休みの自由研究の題材づくりにしたりして活用してみてください!では、健康に気を付けてすごしてくださいね!5年担任一同

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

RSS