第3学年 理科「たねをまこう」
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
できごと
3年の理科の学習では、4月の終わりにたねまきをして、植物の育ち方をしらべます。「ひまわり」、「マリーゴールド」、「ホウセンカ」のたねを、4月27日(月)にまきました。5月1日(金)の朝には、1つだけめが出ていました。たねをまいて、はじめに出たはっぱのことを「子葉」と言います、おぼえてくださいね。
クイズです。めを出したのは、3つの植物の中でどれでしょう?
(ヒント;理科の教科書の19ページ)