学校日記

12月23日の給食

公開日
2019/12/23
更新日
2019/12/23

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310072/blog_img/2811496?tm=20240305134736

開花丼
牛乳
はりはりサラダ
とうふとじゃがいものみそ汁
ゆめオレンジ
江戸時代のころ、牛は力仕事をするための動物であり、食べることはありませんでした。
明治時代になり、肉が自由に食べられるようになり、日本でも栽培されるようになった玉ねぎを使って作られた丼のことを、文明開化のころだったので名前をとり、開化丼と呼ぶようになったそうです。