学校日記

環境委員会の発表(学校朝会にて)

公開日
2019/03/18
更新日
2019/03/18

できごと

3月18日学校朝会で環境委員会の子供たちが、篠四小の節電・節水について発表してくれました。
「昨年度に比べて電気使用量は、112キロワット(一般家庭の1か月の使用量の3分の1にあたる量です)減っています。」
「水道の使用量も2立方メートル(2000リットルと具体的に示してくれました)昨年より減りました。」
と、詳しく説明しながら、みんなの努力に感謝し、さらなるエコを呼びかけました。

先週のもったいないキャンペーンに引き続き、子供たちが限りある資源の大切さを全校に伝えてくれています。すてきですね。

校庭に栽培した「小松菜」も花をつけ、すてきな春が近づいています。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

RSS