学校朝会の話27(校長)
- 公開日
- 2019/03/04
- 更新日
- 2019/03/04
できごと
先週金曜日、この体育館で「6年生を送る会」を行いました。1年生から5年生の言葉や出し物は、6年生への感謝の気持ちが込められた素晴らしいものでした。6年生は、この気持ちをしっかりと受け止めてくれたと思います。この6年生を送る会を見て、他の人のことを考えること、人を思いやる行動は、人にとって一番美しい行動であると改めて感じました。明日は6年生だけが参加する「卒業を祝う会」があります。6年生の皆さんは、先生や主事さん方、生まれてからずっとお世話になってきた保護者の方、地域の方に、感謝の気持ちをしっかりと伝えてほしいと思います。そして1年生から5年生も、この機会に自分がお世話になっている人へ、感謝の気持ちを伝えるようにしてください。
※朝会の後、6年生による最後のマーチングの演奏がありました。