学校朝会の話30(校長)
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
できごと
先日行われた卓球の全日本選手権で、男子は14歳の張本智和選手が、女子は17歳の伊藤美誠選手が優勝しました。若い選手たちの活躍に東京五輪でメダルを期待する声が高まりますが、メダルを取る・取らないという見方だけではなく、世界の舞台で若い選手たちが生き生きと活躍する姿を見たいと思います。また、選手が普段どのような努力をしているのか、どのように競技と向き合っているのかを知り、自分たちの生き方の参考にしたいと思います。
最後に皆さんに尋ねます。今、張本選手や伊藤選手のように、一生懸命になれることがありますか。もし、見つかっていないのであれば、皆さんの目の前にあること、毎日の勉強や係の仕事、友達と協力しながら生活することをがんばってください。そのうちにきっと、一生懸命になれる目標が見つかるはずです。
※今日は雨が降っていたので、放送で学校朝会を行いました。