学校日記

7月1日の給食 ~沖縄県の郷土料理~

公開日
2025/07/03
更新日
2025/07/01

できごと

■献立

クファジューシー・フーチャンプルー・もずくスープ・冷凍みかん・牛乳


■今日は、沖縄県の郷土料理を提供しました。「クファジューシー」は、具材に豚肉や野菜などが使われ、豚のだしで炊きあげられるのが特徴です。「クファ」は固い、「ジューシー」は雑炊を意味しています。「チャンプルー」は、沖縄料理の定番であり「炒め物」をさします。沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味があり、さまざまな食材を混ぜて炒めた料理全般をさします。給食では車麩をいれた「フーチャンプルー」を提供しました。フーチャンプルーは車麩にだしや味が染みていて子供たちもよく食べてくれていました。今日は暑かったので、冷凍みかんも「つめた~い!」と喜んで食べてくれていました。