学校日記

音楽会(児童鑑賞日)

公開日
2016/11/11
更新日
2016/11/11

できごと

(学校長の話)
 「感じよう 表そう ひびけ 篠四ハーモニー」
 一人の声は小さいけど、一つの音では曲にはならないけど、みんなの声が重なって、いろいろな音が重なって、すてきな合唱や合奏になります。
 前半の合唱や合奏を聴いて「音楽の力」を信じる気持ちが、さらに強くなりました。
 今日の音楽会では、たくさんの合唱や合奏を聴きます。その一つ一つが皆さんの心と体の栄養となって、よいもの、美しいものを感じる心が育つこと。この学校中に、美しい歌声が広がり、美しい言葉が通い合うようになることを願っています。
 後半も目と耳と心で聴いてください。