5月2日の給食
- 公開日
- 2016/05/03
- 更新日
- 2016/05/02
できごと
・ごはん
・のりのつくだ煮
・牛乳
・肉じゃが
・えのきとはんぺんの吸い物
・カラマンダリン
カラマンダリンは、温州ミカンとキングマンダリンをかけあわせてできた果物です。
日本には昭和30年に作られ始めましたが、当時は少なく、最近になって多く作られるようになりました。旬は4〜5月で、コクのある甘酸っぱさが特徴です。