学校日記

10月7日の給食 ~熊本県の郷土料理~

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/07

できごと

■献立

たこめし・鰆のみそマヨ焼き・小松菜の浅漬け・つぼん汁・りんご・牛乳


■今日は、熊本県の郷土料理を提供しました。「たこめし」は、天草地方の郷土料理で有明海で獲れた新鮮な真だこや干しだこを使用し、そのうま味を活かした風味豊かな炊き込みごはんです。「つぼん汁」は、人吉球磨地方の郷土料理で、一番深い椀に汁物をよそい、そのお椀のことを「つぼ」といい、つぼに入っている汁ということで、つぼの汁と呼ばれるようになり、それが変化して「つぼん汁」となりました。どちらもお祝いごとで食べられることの多い料理です。今日は、汁ものが子供たちに人気のようでした。