江戸川区立篠崎第三小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お帰りなさい。はこべさん。
できごと
7月25日、16時はこべさんが全員、無事に浅草に帰ってきました。お帰りなさい〓
はこべ宿泊学習へ出発
7月23日、はこべ4年生と5人の先生方が、元気に日光へ向けて出発しました。
給食委員会集会
7月14日給食委員会の集会を行いました。 これから長い夏休みに入ります。 そこで...
交通安全教室
7月13日(水)、交通安全教室が行われました。 これから、夏休みが始まります。...
スペインの料理
給食
スペインの料理を給食で出しました。 〜こんだて〜 ・パエリア ・魚の香草焼き ...
6年生職場体験学習
7月5日、学校応援団と保護者の方々のお力をお借りして、近隣の商店街、京成バス、江...
3年生 篠田堀 生き物学習
6月24日。3年生は学校前の篠田堀にて生き物の学習をしました。子ども未来館の方々...
七夕給食
7月7日は七夕です。 給食では七夕をイメージした献立にしました。 ・枝豆ごはん...
障害者理解教育4年生
7月7日、視覚障害体験学習をとおして、障害について学ぶ学習会がありました。4年生...
親子安全見守りたい〓
7月6日は、親子安全見守りたいでした、小松川警察署のかたも、一緒に見守ってくださ...
東京都の郷土料理給食
6月15日の給食は東京都の郷土料理給食。 【こんだて】 ・深川めし ・きびなご...
おかしな目玉焼き
6月29日の給食には、デザートにおかしな目玉焼きを出しました。 見た目は目玉焼き...
HP掲載資料
教育課程関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS