江戸川区立篠崎第三小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【校長のひとりごと】給食再開!
校長日記
待ちに待っていた給食が、本日より再開しました!「夏休み中は、あまり和食はとってい...
【校長のひとりごと】PTAバザー
今朝からPTA役員のみなさんが「篠三フェスタ」(9/27開催予定)のバザーのため...
【校長のひとりごと】休み時間
相も変わらず猛暑が続いています。本当はもっと夏休みを伸ばさないといけないのかな?...
【校長のひとりごと】2学期始業式
今日からいよいよ2学期の始まり~子供たちの歓声が校舎に戻ってきました。やっぱり学...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光14
学校に戻ってきました。大きな事故も怪我もなく、無事に帰ってこられたことが何よりで...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光13
日光江戸村にやってきました。かなりの暑さですが、子供たちは江戸の街並みに大はしゃ...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光12
宿舎を後にして、お土産屋さんに到着。限られたお小遣いで、ママにパパにじいじにばあ...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光11
朝食を済ませ、歯磨きをしたら少し時間が余りました。自分のことを自分でしながらです...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光10
1日の始まり、楽しい朝食の時間です。エプロンや三角巾を身に付けて、手を洗ったら自...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光9
夜レクを終えて、1日の記録をしたら、あとは寝るだけ。みんないい夢見てくださいね〜...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光8
本日最後の活動、夜のレクリエーション。一緒に来た江戸川区内の特別支援学級の友達と...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光7
楽しみにしていた夕食です。みんなお腹ぺこぺこ。配膳も自分たちで行いました。いつも...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光6
部屋に入って、荷物整理をしたら、自由時間。みんなそれぞれに楽しみつつ、いつの間に...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光5
次の目的地は、湯滝。ちょうどよく雨がやみ、みんなで滝を見ながら、そして森を歩きな...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光4
雨が降ったりやんだりの天気なので、コースを変更して光徳牧場にやってきました。ここ...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光3
予定通りに日光に到着!早速、歴史的な建物(JR日光駅、東武日光駅、旧市役所、神橋...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光2
バスは東京スカイツリーを横目に見ながら、順調に進んでいます。今は、羽生SAでトイ...
【校長のひとりごと】はこべ 連合日光1
真夏の日差しが降り注ぐ中、はこべの4年生5人(残念ながら一人お休み(T . T)...
【校長のひとりごと】1学期終業式
いよいよ梅雨が明けました。真っ青な空と白い雲、まさに夏がきたなぁ。今日は、1学期...
【校長のひとりごと】高学年 着衣水泳
今日は、東京YMCAという専門学校から講師をお招きして、高学年が着衣水泳を実施し...
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS