音楽「アフリカの打楽器のリズムであそぼう」(オンライン授業)
- 公開日
- 2021/03/01
- 更新日
- 2021/03/01
できごと
音楽科でアフリカの打楽器(ジャンベ、トゥバーノ)のリズムの学習を行っています。
山形県のジャンベ奏者・堀米先生とオンラインでつなぎ、画面越しに教えてもらっています。
トットトットット トッ トッ ト
トットトットット トッ トッ ト
パパンパパン パパンパンパン
パパンパパン パパンパンパン
……
はるか遠く西アフリカの伝統打楽器ジャンベ。その演奏は様々な部族により、口伝で伝えられてきたそうです。
授業でも楽譜を使わず、口頭で示されたリズムを文字通り体で覚えていきます。
みんなで一斉にたいこを叩くと、地鳴りのような音が響き渡ります。すごい迫力です!
思いっ切り体を使って音を出す爽快感、友達とリズムを合わせられたときの達成感を楽しみながら、子供たちはのりのりで活動しています。