子どもニュース

和食給食

公開日
2022/11/25
更新日
2022/11/25

校内全体

 11月24日は「和食の日」です。
 「ごはん・牛乳・さばのみそ煮・小松菜と白菜のお浸し・わかめのかき玉汁・かき」です。給食でも主食・主菜・副菜を基本とした献立を基本としています。和食のだしのうまみを活用することで、減塩にもつながります。給食室でも毎回、「かつお節」からしっかり「だし」をとって使っています。
 さばのみそ煮は、大きな鍋でじっくり煮て作りました。オーブンでも作ることができますが、ひと手間かけた鍋での調理は、味がしっかりしみこんでおいしく出来上がりました。魚には骨がありますので、箸を上手に使いましょう。おうちでも正しい箸の使い方を、食事の時にご指導ください。