子どもニュース

はじめてのお琴

公開日
2012/11/28
更新日
2012/11/28

学年行事

音楽の時間に、五年生と六年生の一部が、お琴に触れる和楽器体験をしました。

テレビなどでは見たことはあるでしょうが、ほとんどの子どもたちがはじめての体験で、目の前に置かれた大きな琴に興味津津でした。強く張られた弦は、思った以上に固く感じたようですが、「さくらさくら」の練習を何度も丁寧に行い、音楽室に美しい琴の音色が広がっていました。

来年度は、三年に一度の音楽会をおこなう予定ですが、この和楽器演奏もプログラムに取り入たいものです。