子どもニュース

実のなる木発表会(2)

公開日
2012/02/04
更新日
2012/02/04

校内全体

3年生から6年生までの発表は、子どもたちの総合的な学習力(調べる力・まとめる力・発表する力・協力する力など)を生かして行う「学習発表会」の形式にしました。
 各学年それぞれが、実のなる木の活動で体験してきたことや調べてきたことなどを「紙芝居」「クイズ」「もぎ体験」「レポート発表」「ゲーム」など様々な方法で発表しましまた。
 初めての学習活動だったので「発表力の向上」や「時間配分」など課題も見つかりましたが、今後、回数を増やしたり計画を練ったりして、よりよい学習活動になるようしていきます。次回にご期待ください。
 写真は、[四年生のクイズ・六年生の豊富な展示・絵手紙体験コーナー]の様子です。