ウインタースクール3日目
- 公開日
- 2015/02/11
- 更新日
- 2015/02/11
できごと
ウインタースクール3日目
昨日に引き続き朝食を1番で食べられたため、朝の行動はとてもスムーズでした。
予定通りにスキー板を担いで集合し、バスに乗り込みました。昨夜から雪が降り続いていたため、スキーをするには最高のコンディションとなりました。ふかふかの新雪が適度に圧雪され転んでも痛くなく、スキーを滑るにはとても気持ちの良い状態でした。
(昨夜と本日の朝、急な発熱で病院へ行った子がいました。楽しみにしていたスキー体験をさせられないことはとても残念に思います。健康面を優先し、対応しました。)
スキー場でコーチと対面し、元気なあいさつの後、スキー教室がはじまりました。
昨日のわずか時間の板慣れでコツをつかんだ子供たちは、コーチの指導をしっかりと身に付け、グングン上達していきました。その姿は、そばで見ていた私たち教員もうれしくなりました。今年はどの班も何回かリフトに乗り、その後、宿舎まで滑って帰ってきました。
夜は、白樺工作でした。記念になる素晴らしい作品ができました。
荷物整理をして、ほぼ定刻通りに子供たちはぐっすりと寝ていました。