学校日記

11月21日の給食

公開日
2018/11/22
更新日
2018/11/22

給食

・ドライカレー
・アーモンドとじゃこのサラダ
・スイートポテト
・牛乳

白い小魚「しらす」はイワシの稚魚のことです。しらす干しは塩ゆで後の乾燥度によって呼び名が変わります。ゆでた後そのまま冷ましたものを「釜揚げしらす」、十分乾燥させたものを「ちりめん」、その間のものが「しらす干し」と呼ばれています。乾燥度が低いものほど柔らかく食べやすいですが、日持ちしないのが欠点です。カルシウムたっぷりの小魚もカリッと仕上がっているとスナック感覚で子どもも受け入れやすく、野菜の苦手な子も上に何かかかっていると食べやすいようです。