学校日記

5年学年行事 鹿骨東小ふるさと学習 「つりしのぶ」

公開日
2018/02/20
更新日
2018/02/20

できごと

2月19日(月)の3・4校時に体育館にて、萬園(よろずえん)の深野 晃正(ふかの てるまさ)さんを講師にお招きし、江戸川区の伝統工芸である「つりしのぶ」作りを行いました。

お話の中には、しのぶが咲いている場所や、江戸時代からつりしのぶ作りが行われていることを聞き、子どもたちは驚いていました。

準備や運営などお手伝いをしてくださった学年委員のみなさまありがとうございました。
また、ご来校してくださった保護者や応援団のみなさま、ありがとうございました。