学校日記

1月12日の給食

公開日
2018/01/15
更新日
2018/01/15

給食

・ご飯
・ししゃもの包み揚げ
・じゃが芋のごま酢あえ
・白菜の柚子漬け
・みぞれ椀
・牛乳

柚子は酸味が強いため生で食べるには向いていません。食べると言うよりも、その独特の香りを楽しむことに使われることが多いです。和食のデリケートな風味を演出する引き立て役として柚子の利用価値は決して小さくありません。栄養価は皮に多く、リモネンやアスパラギン酸などのアミノ酸は肌の汚れを落とし、体を温める作用があり、冬至の日に柚子湯に入ると風邪を引かないというのは単なる迷信とは言えないのです。教室では、柚子の香りにみんな「いいにおい!」と冬を味わっていました。