学校日記

稲の花

公開日
2017/08/01
更新日
2017/08/16

できごと

  • 稲の花がさきました

稲の花がさきました

8月1日、田んぼの稲の花が咲きました。たくさん株を増やし、元気育っている稲の穂先に見えるのが花です。白く見えるのがおしべです。花だんに咲いている花のようなイメージはありませんが、お米になる一つぶ一つぶはこうして受粉してできるのです。夏の少しの時間しか咲いていません。5年生の児童はぜひ見てください。
いつも田んぼの世話をしてくださる、学校応援団グリーンボランティアの土屋さんが、田んぼの池で大きなヤゴ(トンボの幼虫)を見つけました。おそらくギンヤンマの仲間のヤゴです。たくさんの生き物が池や田んぼにいます。いつトンボになるのか楽しみです。