ビー玉コースター
- 公開日
- 2015/02/16
- 更新日
- 2015/02/16
5年生
5年生の図工では今、ビー玉コースターに取り組んでいます。工作用紙とステープラーで、立体的にビー玉を転がすコースをつくります。3年生のときには板にクギを打って平面的にあそぶコリントゲームをつくりました。5年生なので同じビー玉ゲームでも立体で、より発展的な内容になってます。
紙に切り込みを入れてカーブをつくり、遠心力を考えながら一回転をするコースを作ったり、ジャンプする仕組みを作ったり、子どもたちの考える力・試す力や構築する力には大変おどろかされます。