江戸川区立新堀小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スペシャル新堀タイム
できごと
中休みに『スペシャル新堀タイム』が開催されました。6月の体力テストに向けて、体を...
【3年生】分身した私
スケッチブック
図工室の様子がいつもと違っています。「先生図工室リフォームするの?」なんて質問も...
4月24日(木)の給食
保健・給食
セサミハニートーストポークビーンズパリパリサラダバナナ牛乳
4月23日の給食
中華丼春雨中華サラダ五目中華スープオレンジ牛乳
4月22日(火)の給食
ごはんふりかけ鯖のカレー揚げ豆腐のすまし汁牛乳
朝なわとび
新堀小学校で【朝なわとび】がスタートしました。「めざせ!なわとび名人」一人ひとり...
【2年生】あそぼうよパクパクさん2
土台の形づくりにチャレンジして、飾りつけも少し進んだところパクパクさんの飾り...
【2年生】大空へはばたく鳥
2年生のスタート題材は紙工作「大空にはばたく鳥」羽の形の工夫、色合いの美しさ...
4月21日(月)
スパゲッティナポリタンポークとポテトのスープ煮チーズケーキ牛乳
4月18日(金)の給食
こまつなごはんてりやきハンバーグ大根と人参のごま和えじゃがいもとたまねぎのみそ汁...
1年生を迎える会
学校行事
本日4月18日、1時間目に1年生を迎える会が行われました。6年生と手をつなぎ、3...
4月17日(木)の給食
ごはん厚揚げと豚肉のみそ炒めきびなごのカレー揚げワンタン入りわかめスープ牛乳
4月16日(水)給食
ミートドックにんじんポタージュマカロニサラダバナナ牛乳
【5年生】さつきのポット
5年生は図画工作の学習の中で“やきもの”作りに挑戦します。学年行事で行われる「さ...
【6年生】絵描きの一歩
最高学年になった6年生図画工作の学習もあと1年となりました。はじめの題材は絵を描...
【2年生】あそぼうよパクパクさん2
新しい紙工作がスタート。その名も「あそぼうよパクパクさんさん2」昨年学習した「パ...
4月15日(火)の給食
ごはんのりの佃煮鮭の白雲のせもやしとじゃこの和え物かきたまみそ汁牛乳
4月14日(月)の給食
入学・進級お祝い給食赤飯鶏のから揚げアーモンド和え紅白すまし汁みしょうかん牛乳
【2年生】大空にはばたく鳥
新学期がスタート。久しぶりの図工の時間を子供たちも楽しみにしてくれていた様子で今...
1年生の集団下校
元気な1年生です。来週またあえるのを楽しみにしています!
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年4月
RSS