江戸川区立新堀小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式
学校行事
1学期の終業式を行いました。校長先生から1学期のお話があり代表児童が1学期に...
水遊びをしました!
1年生
水遊びをしました。水遊びに使えそうなものを自分たちで考え、計画し、作成しました。...
7月17日(木)の給食
保健・給食
3年生がとうもろこしの皮むきを手伝ってくれました。みんなひげと粒のつながっている...
2年生「ボッチャ」体験授業
2年生
江戸川区役所パラスポーツ係の方と地域のボランティアの皆様にお越しいただき、2年生...
4年生【大海原の船】
スケッチブック
4年生「大海原の船」が完成しました!形や色にこだわって作り上げた作品です。 紙...
中学校授業・部活体験
6年生
6年生は、春江中学校に中学校の授業・部活体験に行ってきました。中学校への意識が...
7月15日(火)の給食
わかめごはんかつおの香味揚げきゃべつともやしの和え物たまねぎとえのきの豆乳ごまみ...
7月14日(月)の給食
【お誕生日給食】7月生まれのお誕生日給食です。おめでとうございます♪冷やし中華 ...
料理手芸クラブ
クラブ・委員会
料理手芸クラブでは待ちに待った【ぱちぱちフルーツポンチ】を作りました!班のみんな...
演劇鑑賞教室
新堀小学校の体育館が劇場に変身!劇団「きゃろっと」による「桃太郎」が上演され、生...
7月11日(金)の給食
【新堀ベーカリー】ツナマヨパンコールスローサラダ豚肉とじゃがいものスープバナナ牛...
避難訓練
大地震が起きた想定で避難訓練を行いました。すみやかに校庭に避難することができ、静...
着衣泳・プール納め
6年生は着衣泳に取り組み、衣服が水を含む重さや動きにくさを体験し、命を守る方法...
7月10日(木)の給食
【沖縄県郷土料理】タコライスゴーヤチャンプルーもずく汁牛乳
7月9日(水)の給食
えだまめごはんししゃもの南蛮漬け小松菜ときゃべつのごま酢和え冬瓜汁牛乳 2学年が...
7月7日(月)の給食
今日は七夕給食です。七夕すしそうめん汁七夕ポンチ牛乳七夕すしは天の川に見立てて、...
7月3日(木)の給食
とうもろこしごはん鮭のバターしょうゆかけきゃべつのおひたしじゃがもち汁牛乳
7月2日(水)の給食
【スペイン料理】パエリヤスパニッシュオムレツソパ・デ・アホ人参サラダ冷凍みかん牛...
7月1日(火)の給食
ごはんいかのチリソースマーボー春雨五目中華スープ牛乳
プールの遮光ネットについて
できごと
暑さ対策のために、プールに遮光ネットをはりました。
学校便り
HP掲載資料
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年7月
RSS