9月21日の給食
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
保健・給食
・栗ごはん
・擬製豆腐
・小松菜のからし和え
・月見汁
・巨峰
・牛乳
今日は「お月見(十五夜)」ということで、お月見にちなんだ献立でした。お月見は、美しい月を見ながら、秋の収穫に感謝する日です。ススキを飾り、農作物(里芋や栗)をお供えします。給食では、かぼちゃ入りの団子を、月に見立てた「月見汁」と、お供え物として使われる栗が入った「栗ごはん」を作りました。
今年のお月見は満月だそうです。ぜひ夜に月を眺めてみてくださいね。