学校日記

着衣泳学習

公開日
2021/07/19
更新日
2021/07/19

6年生

6年生を対象に「着衣泳」の指導が行われました。
万が一水の事故にあった場合、どのようにして自分の命を守るのかを、体験を通して学びました。着衣で泳ぐことの困難さや、不意に水に落ちたとき救助されるまでの間、水面に浮き続ける方法、空のペットボトルを使って浮く方法、浮いたまま泳ぐ方法などを実践しました。
子供たちは「服が濡れて重たくて泳ぎにくい!」と口々に言い、水中で服を着たまま泳ぐことがいかに困難かを実感したようです。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS