学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 10.1

公開日
2018/10/03
更新日
2018/10/03

学校生活

今日の献立
* ごはん 昆布ふりかけ
* しいらのごまみそ焼き
* 野菜のさっぱり漬け
* 沢煮椀
* プルーン
* 牛乳


今日の給食の果物は「プルーン」です。あまり馴染みのない果物ですが、ヨーロッパでは「命の果実」、「奇跡の果物」といわれ、朝食で食べる習慣があったり、貧血や便秘をよくするために食べられたり、古くから親しまれています。ドライフルーツやジャムなどに利用されることがほとんどですが、旬を迎える9月から10月の間に限り、生のままいただくことができます。ドライフルーツのように乾燥させることで栄養はぎゅっと凝縮されますが、今の季節しか味わえない貴重な味です。

子供たちの中には初めて食べる子もいましたが、「甘くて美味しい!」とぱくぱく食べていました。新しく出会った旬の味も、楽しんでくれたようです。