11月11日(木)お祝い給食
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
ランチタイム
お赤飯、ごま塩、いなだの照り焼き、りんご入り紅白なます、とりだんご汁、牛乳
今日は、明日の開校40周年記念式典をお祝いして、お赤飯とりんごと大根で紅白にしたなますです。
昔に栽培されていたお米は、赤米という赤い色をしたお米で、とても貴重なものでした。貴重なものだったので、神様にお供えし、お祝いの時だけ食べていたそうです。
この習慣が今にのこり、ささげやあずきで赤い色をつけたご飯を炊いて、お祝いの時に食べるように変化していったと言われています。
赤い色は、魔除けの効果があるとされていて、白い色は清廉潔白を表すことから、お祝いの時には紅白の飾りや料理を食べるようになったそうです。
残さず食べて、西葛西小の40周年をお祝いしましょう。