江戸川区立西葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
避難所運営協議会
できごと
「いざ」という時に備えて、本校担当の区役所職員(避難所開設職員)・町会の皆様・教...
7月16日の給食
ランチタイム
今日の献立くわじゅーしい、冬瓜と肉団子のスープ、ゴーヤチャンプルー、人参しりしり...
7月15日の給食
6年
今日の献立ゆかりわかめご飯、玉ねぎの味噌汁、小松菜サラダ、サクサクランチ(アジフ...
江戸川区広報の取材②【4年4組】
授業終了後、何人かがインタビューを受けました。
江戸川区広報の取材①【4年4組】
防災に関する授業の取材を受けました。子供たちは、緊張しながらもがんばって学習に取...
7月14日の給食
今日の献立麦ご飯、田舎汁、和風卵焼き、ひじきと小松菜の和物、オレンジ、牛乳です
社会科の学習【4年4組】
明日、区の広報担当者が防災に関する授業の様子を取材するため、来校します。そのため...
雨が降ってきました。
天気予報を見る限り、台風の影響はそれほどないと思いますが、安全に下校できるよう配...
理科の学習【3年4組】
糸電話を使って音の伝わり方について実験していました。とても楽しそうでした。
図工の作品②
こちらは幾何学模様の作品です。色遣いによってだいぶ印象が変わるものですね。
図工の作品①
今にも動き出しそうな色鉛筆画です。力作ぞろいですね。
7月11日の給食
今日の献立もろこしご飯、豆乳味噌汁、このしろのつくね焼き、じゃがいものピリ辛そぼ...
算数の学習【2年3組】
多くの子に発表する機会を与えていました。指名された子たちは、友達の前で意欲的に計...
学校を支えている方々
学校には、掲示物の張替えや事務処理などを担う方(スクールサポートスタッフ)や、副...
ゼスチャーゲーム集会【集会委員会】
学校生活の場面をゼスチャーでクイズにしました。正解した子は、大喜びでした。集会委...
7月9日の給食
今日の献立チリビーンズライス、あさりのカリッとサラダ、さつまいもとジャコの蜜がら...
読み聞かせ
どの学級も本の世界に浸っていました。本好きな子供が増えてくれたらうれしいです。保...
7月8日の給食
今日の献立手作り胡麻チーズパン、かぼちゃとコーンのポタージュ、魚のイタリアンマリ...
7月7日の給食
今日の献立夏ちらしずし、ししゃもの南蛮漬け、七夕汁、キラキラ寒天、牛乳です。
国語の学習【2年1組】
「あったらいいな、こんなもの」という題でスピーチをしていました。発表する子も質問...
お知らせ
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年7月
RSS