3月12日(火)6年生のアイディアメニュー
- 公開日
- 2024/03/13
- 更新日
- 2024/03/13
ランチタイム
ひよこ豆のドライカレー、牛乳、りんご入りキャロットラディッシュサラダ、かみかみ黒ゴマクッキー
今日は、6年生が家庭科の授業で考えたアイディアメニューです。
6年生は、「給食の献立をたてよう」という授業で、栄養バランスや季節の食べもの、調理方法や盛り付けのお皿の種類など、様々なことに注意しながら給食の1食分の献立を考えました。味付けのかたよりや、和・洋・中などを統一するといったことにも注意して考えました。
その中から、給食ではあまり登場しない食材を使っていたり、6年生ならではのアイディアが盛り込まれている料理をアレンジして取り入れてきました。献立をたてた6年生のイメージとは少し違ったかもしれませんが、今日で最後のアイディアメニューです。
今日は、6年3組5班の人が考えた「りんご入りキャロットラディッシュサラダ」です。
ラディッシュとは、別名、はつか大根とも呼ばれる、とても小さな大根で、まわりが赤く、中が白い、きれいな色の野菜です。
味のアクセントになるように、りんごも入っていて、とてもさわやかで彩がきれいなサラダになりました。
考えてくれた6年生、ありがとうございました。
6年生のアイディアメニューを味わって残さず食べましょう。