江戸川区立南葛西第三小学校
配色
文字
学校日記メニュー
オリパラ学習
できごと
今日はオリンピック・パラリンピックに関する学習が、体育館でありました。 パラ...
ウインタースクール13
元気に宿舎をあとにして、深雪の里(道の駅ゆのたに)でお昼ご飯を食べました。お土産...
ウインタースクール12
最後の夜は、米袋作りとハガキ書きをしました。 おうちで待ってくれている人に、感謝...
ウインタースクール11
午後は晴れました。全員、リフトで上まで上がりました。 みんな、上手に滑ることがで...
ウインタースクール10
今日はスキー教室です。全員、リフトに乗れるようになるまでがんばります。
ウインタースクール09
おはようございます。 3日目の朝です。 ここまで、大きな怪我や病気もなく、予定さ...
ウインタースクール08
ウインタースクール2日目の夜は、方言かるたとウッドバーニングに取り組みました。 ...
ウインタースクール07
ウインタースクール2日目の午後はスキーの板合わせをしました。寒さにめげず、みんな...
ウインタースクール06
ウインタースクール2日目です。 朝食のあと、午前中はスノーシューをはいて、雪山散...
ウインタースクール05
夕食の後は、魚沼についての班対抗クイズ大会をしました。 魚沼の歴史や文化、方言な...
ウインタースクール04
1日目の夕御飯です。 さすが米どころ。子供たちは、ご飯が美味しいと何度もおかわり...
ウインタースクール03
宿舎である浅草山荘に到着しました。 かなり遅れて到着したのですが、なんとかウエア...
ウインタースクール02
関越トンネルを抜けると、 雪で前が見えない状態になりました。 到着がかなり遅れそ...
音楽朝会
今日は音楽朝会がありました。今月の歌は「雪」です。 雪景色の写真を見て、写真...
ウインタースクール01
赤城高原SAに着きました。 雪が舞っています。かなり寒いです。 これからどんどん...
油断
今日の校長先生のお話です。 寒い日が続いています。先週の1月20日は大寒でし...
朝会
今日の全校朝会の校長先生のお話は「本当の友達 イソップ物語より」です。 みな...
席書会
今日は席書会がありました。1、2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆に挑戦しました。春...
駅伝について
3学期始業式の校長先生のお話です。 楽しい冬休み過ごせましたか?寒い冬でも、...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2016年1月
RSS