5月21日(水) 【豊かな心】 みんなで楽しもう
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/21
できごと
運動会まで残り3日となりました。土曜日は天気が怪しいので「てるてる坊主」を作って晴れを祈っているところです。
今回紹介するのは「ナンジャモンジャ」といカードゲームです。「名前をつけて早く呼ぶだけ」と、ルールが簡単で、子どもから大人まで楽しめるカードゲームです。
ルール・・・①12種類の謎生物に名前をつける。
②山札からカードを1枚めくる。
③めくられた謎生物の名前を他の人より早く呼ぶ。
④名前があっていれば自分のカードになる。
⑤カードの枚数で勝ち負けを決める。
「ナンジャモンジャ」は楽しみながら、「記憶力」・「集中力」・「発想力」が鍛えられます。また、遊びを通して笑い合ったり、自然と会話が増えたりするためコミュニケーション力の向上も期待されます。ぜひ、親子で遊んでみてください。
(メーカー名:simple
rules すごろくや)
(文責 ことばの教室 たかばたけ)