学校日記

5月16日 よ〜く聞(き)こう!

公開日
2020/05/16
更新日
2020/05/16

できごと

 三小(さんしょう)のみなさんこんにちは。11日(にち)にひさしぶりにみんなに会(あ)えて、とてもうれしかったです。

 みなさんが宿題(しゅくだい)をがんばっている間(あいだ)に、先生(せんせい)も学校(がっこう)の勉強(べんきょう)でつかえるものをたくさん作(つく)っています。
 その中(なか)から、「ハンドサイン」を紹介(しょうかい)します。「ハンドサイン」は、授業中(じゅぎょうちゅう)にだれでもかんたんに自分(じぶん)の考(かんが)えをみんなに伝(つた)えられるものです。ハンドサインをつかうには、友達(ともだち)の意見(いけん)をよ〜く聞(き)くことが大切(たいせつ)です。

 学校(がっこう)が始(はじ)まったら、みんなで楽(たの)しく勉強(べんきょう)がしたいですね。おうちでも、よ〜くお話(はなし)を聞いて、元気(げんき)にすごしてくださいね。

(文責 5年1組担任 わたなべ)