学校日記

きゅうしょくしつ たんけんたい!その2

公開日
2020/04/13
更新日
2020/04/13

できごと

こんにちは。ペロンちゃんです!

前回(ぜんかい)の、クイズのこたえ!
熱風保管庫(ねっぷうほかんこ)で消毒(しょうどく)されているものは…

3ばんの、食器(しょっき)です!
1枚目(まいめ)の写真(しゃしん)を見(み)てね。
クラスごとに、ワゴンにのせやすいように、かごにいれて消毒しているよ。
他(ほか)にも、おたまやトング、できあがった給食(きゅうしょく)を入(い)れる食缶(しょっかん)の消毒もしています。


2枚目の写真は、回転釜(かいてんがま)だよ。
ごはんを炊(た)いたり、みそ汁(しる)やカレーをつくったり、サラダの野菜(やさい)をゆでたりするよ。
おうちにある、おなべを大(おお)きくしたものだとイメージしてみてね。

では、給食クイズ!
給食室(きゅうしょくしつ)には、回転釜は、何台(なんだい)あるでしょうか?
ぜひ、考えてみてね!